本当は、ミリシーベルト単位の放射線照射

20201103


​エステーエアーカウンターSのガンマ線のブザー音が通常と異なりATOMTEX電源を入れた後線量と積算を切り替えるとと366μSv/h。
​​

その後すぐ00.5μSv/hになります。

衛星経由で地上の人間が操作して0.05μSv/hではなくそれより低い00.5μSv/hにして数値を下げて改ざんします。

​​

その後すぐ27.7mSv/hになります。

​​

27.7mSv/hになりまが00.5μSv/hにして数値を下げて改ざんします。


説明した、動画です。

コメント

このブログの人気の投稿

日中肉眼で見える光電子やイオン

私の眼球にも放射線照射の指示が書かれた小型ICチップ

放射線照射の瞬間画面が真っ白になります。