洗髪時の放射線照射





202010151350







洗髪時の放射線照射











20201013135315







電源を入れると立上がりで危険値のブザー音。







棚に置くと2台共0.05μSv/h







お湯を頭にかけると向かって右側の機器が1.27μSv/h ➡1.07μSv/h➡1.97μSv/h



ずっとこのくらいの高線量の放射線照射が続きます。







物凄く冷たいお湯を頭にかけているように顔と頭に刺すような痛みがずっとつづきます。











洗髪が終わり電源を入れ入れ直すと向かって左側の機器が0.43μSv/h、右側の機器が一瞬2.31mSv/h







やっぱりミリシーベルト単位の放射線照射でした。







もう一度右の測定器の電源を入れ直すと立上がりで危険値のブザー音。







そして、本当の数値を隠すため、0.05μSv/hではなく00.5μSv/hにして



数値を下げます。











積算は、左も右のカウンターもずっと➡0.00μSvで完全に2台とも衛星経由で測定器を







乗っ取られていますが



右側の機器が2.31mSv/hが本当です。







下げていく過程なのでもっと高線量の放射線照射です。


コメント

このブログの人気の投稿

放射線照射の瞬間画面が真っ白になります。

私の自宅に放射線照射は、2方向から。

レントゲン