0.57μSv/hで電池が切れますが本当は、9.99μSv/h越えで測定不能





ガンマ線のブザー音オンとガンマ線をキャッチした時に出る数字横の黒枠は、メーカーの説明では、この機器にガンマ線以外の物が触れても(他のマイクロ波など)影響や誤作動はなくあくまでも



ガンマ線にのみ反応をするそうです。







数値の碁さは、多少あっても6台は、購入して1年経っていません。







しかも9.99マイクロシーベルト越えで測定不能の現象は、6台の測定器にかわるがわる起こっています。







通常こんなにもガンマ線のブザー音が鳴る事は、ないそうです。

コメント

このブログの人気の投稿

放射線照射の瞬間画面が真っ白になります。

私の自宅に放射線照射は、2方向から。

レントゲン